5月8日からの利用についてはこちら

協議会について

吹田市の指定管理を受けて千里山竹園児童センターを運営している管理運営協議会についてご案内します。
センターQ&Aのページも併せてご覧ください。
会員募集に関する詳細はこちら

1.協議会概要2.会則、総会資料・議事録など3.個人情報保護方針

協議会概要>

協議会概要や沿革、役員等についてお知らせします。

考えるひよこ

概 要

  1. 児童センターの管理運営を行うため、地域(千二地区、千三地区、千里新田地区)の有志が集まって結成された市民による組織です。
  2. 運営のモットーは、「地域の子どもたちは地域が見守り育てていきたい」です。このため、家庭・学校・地域が連携して、子育てを通じて共生のまちづくりを進めています。
  3. 会員総会で意思決定を行い、毎月の役員会で管理運営内容を討議・決定しています。
  4. 協議会は、吹田市からの管理運営委託料で児童厚生員を雇用し、児童センターの管理運営を行っています。なお、役員はすべて無報酬です。
  5. 会員の皆様から頂いた会費で児童センターの自主事業を行い、運営の充実を図っています。

沿 革

  1. 平成21年5月6日管理運営協議会の設立総会を行う
  2. 平成21年10月18日児童センター開館
  3. 平成21年10月18日から平成24年3月31日まで第1期指定管理を受ける
  4. 平成24年4月1日から平成27年3月31日まで第2期指定管理を受ける
  5. 平成27年4月1日から平成32年3月31日まで第3期指定管理を受ける
  6. 令和2年4月1日から令和7年3月31日まで第4期指定管理を受ける

役員等

【 役   員 】

会  長 北野 敞義
副 会 長 原田 一郎
事務局長 小谷 博子
会  計 大島  勝
理  事 東野 健一
理  事 欠ヶ  勲
理  事 園邊 滋二
理  事 神德  守
理  事 奥  保明
理  事 高瀬 喜郎
理  事 松山 健司
理  事 瀬戸口 豪
理  事 俊 多希憲
会計監査 雑部 麻美
会計監査 﨑井 一三

【 顧   問 】

千里第二小学校校長 佐野 賢治
千里第三小学校校長 上村 広行
千里新田小学校校長 平山 裕子
管理運営協議会前会長 出口 庄次

会則、総会資料・議事録など>

協議会に関する資料を掲載しています。

会則

 管理運営協議会会則(令和3年5月29日施行)

総会資料・総会議事録

第13期定時総会(令和4年5月29日)

  1. 第13期定時総会議案書
  2. 第13期定時総会議事録

第12期定時総会(令和3年5月29日)

  1. 第12期定時総会議案書
  2. 第12期定時総会議事録

第11期定時総会(令和2年5月30日)

  1. 第11期定時総会議案書
  2. 第11期定時総会議事録

第10期定時総会(令和元年5月25日)

  1. 第10期定時総会議案書
  2. 第10期定時総会議事録

第9期定時総会(平成30年5月27日)

  1. 第9期定時総会議案書
  2. 第9期定時総会議事録

第8期定時総会(平成29年5月26日)

  1. 第8期定時総会議案書
  2. 第8期定時総会議事録

*個人情報保護方針(プライバシーポリシー)

~ 肖像の利用について ~
※お子様と保護者の皆様については、個人情報に十分に配慮した形での掲載とさせていただきます。
※その他関係者の顔写真を掲載させていただく際には、ご本人の承諾をいただいております。

20201202 プライバシーポリシー

*特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針

20160309 特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針