3月3日は桃の節句。
児童センターでは子どもたちの健やかな成長を願ってつるしびなを作りました。
楽しみに来てくれた子ども達(^^♪でいっぱい!
3日間でたくさんの参加がありました。

まず初めにみんなで作り方の説明を聞きました♪
作りたいつるしびなのパーツを選びトレーに入れます。
「ぼくは、お内裏様とひし餅とぼんぼりを作りたい~!」 「わたしは、全部、作って貼りたいな~(*^^*)」


色鉛筆でていねいに顔を描いたり、のりで貼ったりしたよ。
顔を貼る位置を考えたり、着物の模様を工夫しながら作っていました。
どのお雛様もとてもよくできていて、みんなの個性が出ていました。
職業体験学習で来ていた中学生のお兄さんお姉さんも参加して楽しいひと時でした(#^^#)




作りながらお話しも弾んでいたね♪
みんな仲良しなんだね!
素敵なつるしびなができあがりました(^_-)-☆
「思ったより簡単にできてよかった」「お家で飾るの楽しみ~」「おかあさんが飾ってくれる~」と完成した作品をみんな持ち帰りました。


