まもなくスタート!
協議会役員、運営委員、地域諸団体等のボランティアの皆さんが集まってのスタッフミーティング

会長・館長からは、「今日一日、子ども達が安心・安全にセンターまつりを楽しめるよう、どうぞご協力をお願いします!」とあいさつがありました。
今年のテーマは「音であそぼう♪」!

★オープニング
広場に集まったたくさんの子ども達。
キラキラ・ワクワク、笑顔がいっぱい。
スタートを待っている間には、8月に退職されたばかりのI先生が『南京玉すだれ』を披露してくださいました。


いよいよオープニング!
関西大学の「ジャグりま専科」の皆さんによるパフォーマンス「ジャグリングショー」で賑やかにスタートしました。


1階
★サーキット 音で楽しもう!
小学生と幼児の部屋を分けてサーキットを行いました。
トンネルやトランポリン等、楽しく動いて、太鼓や鈴等、いろんな楽器を自由に鳴らしながらコースを回りました。
前の人にぶつからないように、間隔をあけてスタート!
繰り返しチャレンジしている子ども達もいました(^^♪

「いろんなところから音がした楽しかったよ」
「太鼓をいっぱいたたきました。いい音がしたよ!」
2階
★カスタネットとストラップ作り
個性豊かなかわいいものができました。


「作り方をていねいに教えてもらったので難しくなかったよ」
★ジャグリング体験
とても人気があって順番を待つのに長い列ができていました。
シュガーボックス・皿回し・ボール・エイトリングを楽しみました。

「少し練習したらできるようになったよ」
「皿回し、くるくる回って楽しかった。難しくなかったよ」
広場
★ジャグリングショー
びっくりするような技も見せてもらってワクワクがとまらない(≧▽≦)

★うでずもう
最初は尻込みしていた子ども達も真剣勝負!

「とても勝てないと思っていたけど、勝ててうれしかった」
「周りで盛り上げてもらって楽しかった」
「何回も挑戦したよ」
★わなげ
小学生はビンゴを狙って何度も挑戦。
幼児は入るところまで前に来て楽しみました。
いつまでも長い列ができていました。

★スーパーボールすくい
センターまつりの人気の定番。
ひとり1回終われば好きなスーパーボールを持ってかえりました。

「ポイがやぶれるまでたくさんすくうことできたよ」
「もっとやりたかったな」
「スーパーボールすくいはいつも楽しいな」
★木工工作
ストロー鉄砲、松ぼっくりツリー、紙皿コマを作りました。

「一つだけでなくいろいろなものをつくることができてうれしかった」
「おまつりの記念にもってかえろ!」
「うまくできていたので自分の子どもの作品に感心しました」
中学生ボランティア、大学生、大人(スタッフ)との楽しい時間を過ごせた最高のセンターまつり。
子ども達の笑顔いっぱいのセンターまつりとなりました。

改めまして、センターまつりの開催にあたりご協力賜りました「運営委員・学校園・地域諸団体の皆様、関西大学『ジャグりま専科』・中学生の皆さん」、そして近隣の皆様には心より御礼申し上げます。
