準備した材料は一緒なのに、みんなの素適な個性が作品に表れてるね~(^_-)-☆
いろいろな表情の可愛い「ぶらぶらこうもり」や「ちびかぼちゃ」が出来上がりました。
円錐に顔をつけて、モールの足をつけて、逆さまにして、ストローにつければ…「ぶらぶらこうもり」になるよ。(*^。^*)
お花紙の中に、クシュクシュにしたティッシュをいれて、モールでキュッってしばって、目や口をつけたら…「ちびかぼちゃ」の出来上がり。(^◇^)

こどもたちは、説明をしっかり聞いて作り始めます。
「こんなん直ぐに作れるやん!」って言ってたこどもたち。
簡単かと思ったけど、紙をくるりと巻いて円錐にするのが…ちょっと難しかったかな(@_@;)
ハサミでチョキチョキ。
コウモリの羽を切り出します。
お喋りもせず、黙って集中して作っている男の子たち。

かっこいいコウモリができました!
丸いカボチャを作りたいけど、丸めたティッシュをお花紙で包むのも難しくて…丸い形にならないよ(‘Д’)
何度も作り直しているこどもたち。
小さな目や口をカボチャにそっと貼り付けて…。

かわいい「ちびかぼちゃ」の出来上がり~(^^♪