水で濡らすとくっつく不思議なアクアビーズを使って、キーホルダー作りを楽しみました。
集中して、指先で小さなビーズをつかみ、型にはめ込んでいきます。
細かな作業を頑張りました!
アクアビーズの作り方のコツや注意を聞いています。
みんな、ちょっと緊張してるかな(@_@;)

下絵にそって、型にビーズを並べていきます。
小さなビーズをひとつひとつ、丁寧にね♪
並べたアクアビーズにスプレーで水をかけます。
水のかけ過ぎには注意だよ!
水をかけたら、ビーズが乾き固まるまで触らずに待ちます。
「触りたい!触ってみたい!」けど、我慢だよ。
ビーズが乾くまでの間に、貼り付け台になるフエルトを切ります。
布をハサミで切る経験がないこどもたちは、フエルトを切るのに一苦労(+_+)でした。

ビーズを貼りつける台になるフエルトに木工ボンドをつけます。
ボンドもつけ過ぎないようにね!

ビーズが固まったかな?
型からそっと外し、フエルトの台の上に乗せます。
ビーズがグラグラして崩れそう~(+o+)
「大丈夫だよ!」危ないところは、運営委員のHさんが優しくサポートしてくださいます。

フエルトの台にビーズがくっついたら、穴を開けてもらい、キーホルダーをつけます。
かき氷のキーホルダー 出来上がり~!
