「ニュースポーツ」とは、ルールが簡単で、こどもから高齢者まで誰もが楽しめるスポーツです。
楽しい競技が数多くあり、今回は、その中から吹田発祥の『スプラッシュボール』を地域の皆さんと一緒に楽しみました。
まずは、役員のTさんから、ルール説明。
こんなボールを使うんだよ!
「ちゃんとできるかなぁ~?」
説明をしっかり聞くこどもたち。
こどもたちと一緒にプレイを楽しむのは、地域の皆さんをはじめ役員です。
途中、千里新田小学校の校長先生の飛び入り参加もあり、盛り上がりました。

今回は、こどもたちも競技しやすいよう、カーリング風な投球に変えて、スプラッシュボールを楽しみました。
こどもたちは、集中してプレイし、どんどん腕をあげていきます。
さすが!です。
お父さんも慎重に的を狙ってボールを転がします。
ちゃんと的に届いたかな?

お母さんもおじいちゃんも頑張ります(^.^)/~~~

4チーム総当たり戦で2ラウンドを戦いました。
さてさて、結果はどうだったかな~??
優勝は、チーム「じいちゃん」 !!
チーム戦の成績発表に盛り上がります。
「お~!さすがや~!!」と大人(じいちゃん)に勝てなかったことが悔しくて、楽しかったこどもたち。
こどもは一緒になって真剣に遊んでくれる大人が大好きやもんね♪
管理運営協議会から、可愛い参加賞のプレゼントもありました。
こどもたちからは「楽しく遊べてプレゼントもあって…メチャお得やん!」と大阪らしいコメントが。
ほんまにせやな~(#^.^#)
地域の方と楽しい時間を過ごせてよかったね。
賑やかにみんなで楽しめた三世代交流行事となりました。