1月4日から8日までの5日間、毎日4時から正月あそびを楽しみました。
こま回しやかるた、大かるたに福笑い・・・。
新年あけて早々のため、いつもより少し静かなセンターではありましたが、お家ではなかなかできないような遊びもあり、大人と子ども一緒に盛り上がりました。
1日目 コマ回し
初めは難しそうに感じていた子どもたちも、少しずつ上手になって楽しんでいました。

2日目 コマ回し
綱わたり!こんなことも出来ちゃいます。
最後はみんなで夢中になって遊びましたね。
3日目 かるた
まったりかるたも良いね♪
かるたを囲んで正座する後ろ姿がかわいい(=^_^=)

かるたで遊んだあとは、紙ひこうきも折ったよ。
どれくらい遠くまで飛ぶかな?

4日目 大かるたと福笑い
こちらは、大きなかるたを並べて、背中を壁につけたら、よういスタート!
小さな子も負けずに取りに行きました。
ちょっと元気に遊んだあとは、2人一組になって福笑いにチャレンジ。
パーツを置くたびに、周りで見ている子どもたちの「いいよいいよ~~!」なんていう気の利いた声かけも。
あんな顔やこんな顔・・・できあがりを見ては、笑い声や歓声が聞こえていました。

5日目 コマ回し
最終日は、冬休み最後の日という子どもたちも多く、お父さん、お母さんの参加もたくさん・・・。
コマの種類も多く、大人も子どももみんなが楽しめるコマ回しとなりました。
お正月ならではの遊びで盛り上がった5日間。
三世代が集まって、みんなで一緒に楽しく過ごすことができました。
今年もセンターでは楽しいことがいっぱい待っています。
どうぞ楽しみにしていてくださいね!