危機管理室防犯担当の方が、講師として来てくださいました。
プロジェクターでビデオを見ながら、「犯罪にあわないためにどうしたらいいか?」
子ども達はクイズ形式の質問に対してみんなで考えたよ!

ほとんどの問題に全員が正解!!
みんなよくできました!
間違えた問題もあったけど・・・とても勉強になりました。
実際に大人が、不審者役で子ども達もロールプレイで実演・・・。
大人の人から「しんどい!たすけて!」と呼ばれたらどうする?
すぐに助けに行ってしまいそう???

でも、実際には「大人が子どもに助けを求めることはないよ」と教わりました。
もし、そんなことことがあってもくれぐれも気をつけること。
近づいてはいけないよ(>_<)・・・
今まであまり考えたことなかったけど・・・いろんな危険がいっぱいあることがわかりました。
みんな最後まで真剣に耳を傾けて楽しく学びました。
お話の後にストラップのプレゼントをいただきました。

スクラップを見るたびに、今日の話を思い出してね。
広場には、いつも見守ってくれている青パトが来てくれました。

運転席にも乗せてもらい、大喜び(*^^*)
いつもお世話になっています。
ありがとうございます♪
学んだことを忘れずに、気をつけようね。