遊戯室を全面使い広々とあそびました。
人数も多く、元気いっぱい、やる気満々の子ども達。
「おちたおちた」のゲームでスタート!
ざわざわしていましたが、ゲームが始まると「落ちた落ちた♪何が落ちた? 新聞!!」とすぐに集中・・・。
素直な子ども達です(^^♪
新聞を読むことがなかったり、手にすることがない子どもが多く、「新聞でどのようなことができるかな?」というお話をしました。
次のゲームは、新聞を2枚使い「綱渡りゲーム」
チームに分かれて、ゴール地点まで新聞の上に乗っての移動競争。
夢中になりすぎると・・・新聞が破れるので注意!!
1位にはクローバーワッペンやメダルのプレゼント。


「ジャンケンゲーム」では、1枚の新聞の上に乗り、厚生員の先生とジャンケン!!
ジャンケンに負けたお友達は新聞を半分に折っていきます。
新聞の上に立てなくなれば負けです。
「勝った~!!」「キャ~」大騒ぎ・・・!!
上位3位のお友達はワッペンどうぞ(^_-)-☆

新聞は何にでも変身します。
新聞を丸めたらボールに変身。
ペットボトルめがけて投げると「ボーリングあそび」になります(^^♪

新聞をくるくるまいたら長い棒になります。
端から細かくていねいにまいていかないときれいな棒になりません。
「難しい~」「こんな棒になったよ~」と見せてくれました。
「新聞あそび」の時間が終わっても、まだ作りたそうで「新聞ちょうだい~」と言う子ども達。
しばらく遊んでとても楽しそうでした。
他にもいろいろと新聞で作れるものがあるので、紹介しました。 また家でも作ってね~!

