0歳児の赤ちゃん連れの保護者5組の参加がありました。
みなさん興味をもって聞き入ります。

講師の先生からむし歯に関する話がありました。
「歯のはじまりはお母さんのおなかの中から始まります」「哺乳瓶は長く使わない方がいいです」「甘いものは、ジュースでも、あとは必ずうがいをさせましょう」


どんなたべものが歯によいのでしょう?
むし歯をへらすには50%以上のキシリトールが効きます。などなど


質疑応答の時間は全員のお母さんから積極的に質問がありました。
「前歯が大きいのですがどうでしょう?」
「どれどれ~」

「おっぱいはいつまで?」「離乳はいつから?何がよいですか?」「パンで始めるのはどうでしょう?」「こども用のマグカップは?」「コップからしていますが?」「すばらしい!!」など質問が出ました。
「親の唾液に触れた子どもは学童期アレルギーがでない?」
新情報もママ達から出て、先生も参考になったとおっしゃっていました。
