「スポーツチャンバラ」を楽しみました(*^。^*)
今回の参加は低学年が多く、保護者の応援もあるなか、メダルを目指してみんな頑張りました!
スポーツチャンバラ初体験の児童が多く、先生からのルール説明を集中して聞いています。
「礼に始まり、礼に終わる」スポチャンを楽しく安全に行う為のクローバーセンタールールです。


館長から本日のボランティア紹介。
行事をサポートするのは、運営委員さんと協議会役員です。
こどもたちは、会長が持っているメダルに興味津津。
何個あるのかな?
メダル目指してがんばるぞ~!おぉ~!!

まずは、みんなで踏み込み方、剣の振り下ろし方の練習。
今のこどもたちはチャンバラごっこを知らないんですね(*_*;
初めてのシャンバラに遠慮しがちに剣を振り下ろすこどもたちも、慣れてくると段々面白くなり、エイ!っと大きな掛け声も出てきました。

練習の後、1・2年生チーム、3年生以上のチームに分かれて試合を行います。
ちびっこ剣士の元気いっぱいの頑張りに見学の保護者からも声援が飛びます。

3年生以上は…動きも早く、「礼、始め、バシッ!」 一瞬で勝負がつきます。
そんな児童の素早い動きもしっかり見極め、ビシッ!と審判。
見学のこどもたちも一緒に声を出して判定をしていました。


最後は、会長からメダル授与
楽しく試合ができたから、みんなも満足な笑顔で、おともだちの表彰に拍手をおくりました。
閉会の後、すぐに「次のスポチャン大会はいつ?」「また、やりたい~!」って賑やかでした。
また、みんなでやろうね~(*^。^*)